2010年4月1日木曜日

空飛ぶ円盤

 適切な科学的効果を見つけられるように、要求される効果に応じて物理現象が構造的に分類された知識データベースを組み込んだオンラインサービスを見てみましょう。

●例 「空飛ぶ円盤」

1. 一般的な問題記述

 円盤状の自力飛行物体を飛ばしてみたい

2. 要求機能としての問題記述

 「円盤状の自力飛行物体」 → 「(円盤状の)物体」を(空中で)「移動させる」

3. 効果データーベースの使用

 「物体」 → (一般化すると)「固体」 → (英語では) solid (substance)

 「移動させる」 → (一般化すると)「動かす」 → (英語では) move(s)

 「物体」を「移動させる」 → (一般化すると、英語では) Moves Solid

 Moves Solid に分類された科学的効果とその事例を見てみる(下図)


















4. 適切な物理現象

 役立ちそうな科学的効果 → Coanda Effect (コアンダ効果)

5. 物理現象の解釈とアイデア創出

 コアンダ効果とは、上図で説明されているように、流れの中に物体を置いた時にその物体に沿って流れの向きが変わる流体の性質です。

 上図の事例を右に90°回転させて下向きの推進力を得れば、(水中ではなく)空気中でも使えそうですね。この性質を利用して、空飛ぶ円盤を作ってしまいましょう(下図)。


Copyright notes

This book has been developed in the frame of the TETRIS project funded by the European Commission—Leonardo da Vinci Programme.
The partners of the project consortium are:
AREA Science Park (Italy) www.area.trieste.it (project coordinator)
ACC Austria Gmbh (Austria) www.the-acc-group.com
European Institute for Energy Research - EIfER (Germany) www.eifer.uni-karlsruhe.de
Fachhochschule Kärnten (Austria) www.fh-kaernten.at
Harry Flosser Studios (Germany) www.harryflosser.com
Higher Technical College Wolfsberg (Austria) www.htl-wolfsberg.at
Jelgava 1. Gymnasium (Latvia) www.1gim.jelgava.lv
Siemens AG, Sector Industry, Industrial Automation and Drive Technology (Germany) w1.siemens.com/entry/cc/en/
STENUM Environmental Consultancy and Research Company Ltd (Austria) www.stenum.at
Technical Institute for Industry “Arturo Malignani” (Italy) www.malignani.ud.it
The educational center for adults of Jelgava (Latvia) www.jrpic.lv
University of Florence (Italy) http://www.dmti.unifi.it

0 件のコメント:

コメントを投稿