2015年7月2日木曜日

TRIZ協会だより Vol.47

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●○● TRIZ協会だより Vol.47 ●○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━201572日発行━━

今回のTRIZ協会だよりは
本年93日&4日開催の第11回日本TRIZシンポジウム2015の前日に
開催を予定しているセミナーイベント参加へのお誘いです。

TRIZマスターのワレーリー・プルシンスキー氏が
TRIZシンポジウム2015における基調講演のために来日されることを記念して、記念セミナーを開催することになりました。
TRIZマスターからの講演をじっくりと聞くことができるたいへん貴重な機会です。

皆さまの参加申込みをお待ちしています。

                                              日本TRIZ協会 広報委員会 
------------------ーーーーーーーーーー-----------------------------------------ーーーーー  
●  TRIZマスター ワレーリー・プルシンスキー氏 来日記念セミナー」 のご案内
○● ~次世代製品の企画、既存商品の新市場開発などに関心のある方に!~ 
-------------------
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー------------------------------
【概要】様々な形の組み合わせで新しい商品のアイデアを得る「ハイブリッド法」という  
    テクニックの第一人者として、その理論を演習も含めて解説していただきます。

【日時】201592日(水)13:3016:45(受付13:00~)

【場所】 国立オリンピック記念青少年総合センター
          センター棟 1階 102
          151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
          小田急小田原線 参宮橋駅下車 徒歩約7
          http://nyc.niye.go.jp/

【内容】 *導入
*セミナーの概要説明
*特性の移植:
   代替システム同士のハイブリッドのアルゴリズム(理論と演習)
*多段階ハイブリッド法:
   考え方の紹介とハイブリッドのアルゴリズムとスキームの適用法
*基本的ハイブリッド・スキーム:
    「コピペ」および「切り取り」のアルゴリズム(理論と演習)
TRIZを用いた特許分析(既存特許の脱構築と補強)。知財戦略の基礎。

注:参加者の知識・経験の内容によってセミナーの内容を調整する場合があります。

【講師プロフィール】
          ★専門:
- 研究・開発プロジェクトに関連する問題解決。
 問題解決、製品テストや市場導入計画の企画、次世代製品の企画、
 既存商品の新市場開発などについての教育・コンサルテーション。
 知財戦術・戦略の企画・実践。
★資格・実績等:
- 認定TRIZマスター。TRIZの実践活用と改良に20年以上従事。
 知財の分析、改良・迂回戦略の手法を開発し、広範な実践において活用。
 USAアイディエーション社のIPSDEを用いて87件のプロジェクトに参加し、
 情報収集、状況分析、問題解決アイデアの発見、対応策コンセプトの開発、
 実地効果の評価並びに判定に至る全ステップにわたって関与。
★著書等:
- 「ハイブリダイゼーション:市場獲得のための新兵器」「誰でも発明できる」。
 出願中を含めて50件以上の特許の発明者。論文、TRIZ等の研修プログラムの開発多数。 

注:IPSInventive Problem Solving)は、TRIZの問題解決のアルゴリズム(ARIZ
  をもとに開発された問題解決のプロセスです。
  DEDirected Evolution)は、TRIZの「技術進化のパターン」を使って開発された
  技術や機能の未来を考える技法です。

【言語】英語(質疑応答は通訳します。)
    当日は和訳したスライド資料(縮小モノクロ印刷版)を配布します。

【参加費】5,000円/1名、税込(会員/非会員、均一)
 当日現金払いのみ

▼▼ 今すぐ、お申し込みください!! ▼▼

【申込み方法】電子メールにて、お申し込みください。
          2015820日(木曜日)到着分までで締め切ります。

          ■宛先: <seminar@triz-japan.org>
          ■件名: 【ワレーリー・プルシンスキー氏 来日記念セミナー参加申込み】
          ■本文: 次の参加者情報を記入してください。
          (1) お名前
(2) 所属
(3) 連絡先メールアドレス
(4) 会員(番号)/非会員の明記
(5) 領収書が必要な場合の宛名

※いただきましたご連絡の回答が遅れることがありますが、しばらくお待ちいただければ幸いです。

 参加のお申込みをお待ちしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿