━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●○● TRIZ協会だより Vol.51 ●○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2016年 1月31日発行
【目次】____________________________
|1|第11回日本TRIZシンポジウム2015の参加者アンケート結果報告
|2|第12回日本TRIZシンポジウム2016について
|1|第11回日本TRIZシンポジウム2015の参加者アンケート結果報告
|2|第12回日本TRIZシンポジウム2016について
|3|ホームページ更新情報
1月も本日で終わり、2月を迎えようかといったところ
皆様も多忙な毎日をお過ごしのことと思います。
まだまだ寒い日が続く今日この頃ですが、どうぞご自愛ください。
さて、今回のTRIZ協会だよりは、昨年開催致しました第11回日本シンポジウム2015のアンケート結果報告ならびに、第12回日本TRIZシンポジウム2016開催にむけた計画についてお知らせいたします。
本年の日本TRIZシンポジウムのテーマは
「TRIZで磨こう あなたの創造力!」です。
「TRIZで磨こう あなたの創造力!」です。
TRIZで、そして皆で
日本の産業界を盛り上げて行こうではありませんか!
日本の産業界を盛り上げて行こうではありませんか!
日本TRIZ協会 広報委員会
------------------------------------------------------------------
● 1.第11回日本TRIZシンポジウム2015
○● 参加者アンケート結果報告
------------------------------------------------------------------
2015年9月3日(木)~4日(金)の2日間、
------------------------------------------------------------------
● 1.第11回日本TRIZシンポジウム2015
○● 参加者アンケート結果報告
------------------------------------------------------------------
2015年9月3日(木)~4日(金)の2日間、
第11回日本TRIZシンポジウム2015が国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木)で開催され、参加者の皆様にアンケート調査を実施いたしました。
皆様にお答えいただきました結果についてご報告おたします。
1)シンポジウムの満足度:
「満足」と「やや満足」と答えた方が全体の79%。
昨年の85%を下まわりました。
昨年の85%を下まわりました。
*「推進、教育、実績面をバランスよく聞けた」
「他社の取り組みを知ることができた」
「他社の取り組みを知ることができた」
という声も多くありましたが、
「A・B会場が離れすぎている」
「発表が25分と短すぎる」
「A・B会場が離れすぎている」
「発表が25分と短すぎる」
「具体的事例が少ない」
など、不満の声も上がりました。
など、不満の声も上がりました。
2)プログラムの満足度:
「満足」と「やや満足」と答えた方が全体の75%。
昨年の69%にくらべ満足度が上がりました。
「やや不満」とお答になった方は昨年の19%から6%に激減しました。
「やや不満」とお答になった方は昨年の19%から6%に激減しました。
*「参加型のオープンタスクがよかった」
「企業の例が多く聞けた」
「企業の例が多く聞けた」
「発表も見やすく聞きやすかった」
「ポスター会場が広かった」
など、満足の声が多くありました。
「ポスター会場が広かった」
など、満足の声が多くありました。
3)運営について:
「満足」と「やや満足」と答えた方が全体の62%。
昨年の55%から増加しました。
昨年の55%から増加しました。
「やや不満」とお答になった方も昨年の18%から11%に減少気味。
*「対応の早さ」、「USBでのデータ配布」など満足な面と
「会場の場所(昼食・AB会場)の案内が欲しかった」といった不満な面も上がっていました。
「会場の場所(昼食・AB会場)の案内が欲しかった」といった不満な面も上がっていました。
4)シンポジウムの会期:
「2日で良かった」&「やや満足」が85%と、昨年の79%同様に多くありました。
*「3日間では参加しにくい、長い」という意見が多く、他に
「シンポジウムは年1回なので、他の企画で補って欲しい」という声も。
5)来年の会場の希望:
「都市型」を希望した方が80%以上で
「通いが可能」を希望した方60%以上と
昨年同様の傾向です。
いただいたアンケート結果の詳細は協会ホームページに掲示してありますのでそちらもご覧ください。
「通いが可能」を希望した方60%以上と
昨年同様の傾向です。
いただいたアンケート結果の詳細は協会ホームページに掲示してありますのでそちらもご覧ください。
------------------------------------------------------------------
● 2.第12回日本TRIZシンポジウム2016について
● 2.第12回日本TRIZシンポジウム2016について
○●
------------------------------------------------------------------
本年も開催日を平日のみとし、2日間の開催を予定しています。
------------------------------------------------------------------
本年も開催日を平日のみとし、2日間の開催を予定しています。
事例発表などを中心に魅力あるシンポジウムを目指しています。
(開催概要)
名称:
第12回 日本TRIZシンポジウム 2016
主催: NPO法人 日本TRIZ協会
日時: 2016年 9月1日(木)、2日(金)
会場:
早稲田大学 西早稲田キャンパス(東京都新宿区大久保)
主題:
「TRIZで磨こう あなたの創造力!」
Enrich your
Creativity with TRIZ!
*基調講演は、TRIZマスターのアレクサンドル・クドリャフツェフ氏
*特別講演は、ノーベル化学賞受賞者(2010年)の鈴木章 北海道大学名誉教授
現在、6月上旬の参加者募集に向けて準備を進めております。
乞うご期待!
------------------------------------------------------------------------
●
3.ホームページ更新情報
○●
------------------------------------------------------------------------
日本TRIZ協会ホームページの更新を随時行っています。
最新情報は以下のようになっております:
・H28/ 1/ 5 2016年 新年のご挨拶を申し上げます。
・H27/12/18 会員ページに総会関係資料(第6, 7, 8回)及び各研究分科会議事録を掲載しました。
・H27/12/11 第11回TRIZシンポジウム2015のページに各種資料を掲載しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿