2010年8月12日木曜日

IntelにおけるTRIZ

 IntelにおけるTRIZの導入と推進の流れを見てみましょう:

●1996-2001 調査段階

 1996 サンタクララ技術開発でTRIZソフトウェアの先行的研修を開始
      “Sputnik” と “Bubbles” という名の2つのプロジェクトで大きな成果
 1998 アセンブリー技術開発およびフラッシュメモリー事業に導入

●2002-2004 普及初期ならびに製造部門への導入

 2002 アセンブリー/テスト工程における初のTRIZ研修 – Cavite(フィリピン)
 2003 製造/ソート工程における初のTRIZ研修 – Kiryat Gat(イスラエル)
 2004 その他の事業所での研修(製造/ソートおよびアセンブリー/テスト)

●2005-2006 製造部門における全世界的採用

 2005 レベル2とレベル3に対する初の研修
 2006 レベル1とレベル2の研修はすべて内部化

●2008-2010 ついにR&Dも

 2008 設計およびアーキテクチャ技術のリーダーに対する研修
 2009 戦略計画部門に対する研修
      広範な課題にわたるワークショップの実施

 この流れを分野ごとのS字型曲線で示すと以下のようになります:

0 件のコメント:

コメントを投稿