2011年11月9日水曜日

TRIZ協会だより Vol.17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ●○● TRIZ協会だより Vol.17 ●○●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011119日発行━━━
【目次】______________________________
1|第7回日本TRIZシンポジウムを終えて
2|どのような方が参加してくださったか
3|第4回通常総会が開催されました
4|ホームページ更新情報
5|協会からのお知らせとお願い
6|おわりに

皆様、こんにちは。
朝夕と秋らしくなってきたと思えば、昼間はぽかぽか天気だったりと寒暖の差が激しい
今日この頃、季節の変わり目に体調を崩したりしないようお気をつけくださいませ。
さて、去る98日(木)から10日(土)の3日間、第7回日本TRIZシンポジウムが
開催され、盛況のうちに閉会となりました。参加者の方々からも、とても有意義な
シンポジムであったとお声掛け頂き、日本TRIZ協会としましてもうれしい限りです。
そこで、今回のメールマガジンの内容は、第7回日本TRIZシンポジウムに焦点を当て
振り返ってみたいと思います。
                         日本TRIZ協会 広報委員会 
 

------------------------------------------------------------------
●   1.第7回日本TRIZシンポジウムを終えて
○● 
------------------------------------------------------------------
98日(木)~ 910日(土)の3日間、東芝研修センター(神奈川県横浜市)に於いて
7回日本TRIZシンポジウムが開催されました。
3月の震災の影響もあり、開催そのものを再検討せざるを得ない時期もありましたが、
無事開催され、115名の参加者が一同に会し、有用な発表に耳を傾け、深い討論が交わされました。
参加者115名の内訳は、国内の参加者は例年通りであったものの、海外の参加者が減少という
傾向で、国内106名、海外9 (海外留学生2名を含む)となっております。
海外からの参加者が少なかったのは残念ですが、先の震災により参加を見合わせたという方々も
多く、致し方なかったかと思います。
今回は、初日が初心者向けプログラムテーマ講演、2日目と3日目がシンポジウム本会といった
新しい取組みのプログラム構成で、主題である「個人と組織のイノベーション力向上を!」に
合致した充実の3日間であったと思います。
また、発表件数総計は40(うち海外 9)と盛況で、国内および海外企業の優良な発表を
聞くことが出来ました。
来年以降は再び海外からの参加者が見込まれますので、次回以降も趣向を凝らし
一層魅力あるシンポジウム開催に向け取り組みを継続していきたいと思います。

------------------------------------------------------------------
●   2.どのような方が参加者してくださったか
○● 
------------------------------------------------------------------
国内参加者 105名 のプロフィールを以下に記します

1)年齢:3040歳代が37%5060歳代が62%
     年齢分布は昨年と比べ多少年齢層が上がってきています 

2)職種:研究開発が26%と最も多く、次いで知財で14%、設計・生産・管理で11% 
           知材部門の方が増えているようです

3)関り方:推進31%、教育22%、活用22%   
      例年同様それぞれ違った立場の方々が集まっています

4)活用経験:5年以上が52%2年~4年が18%と経験豊富な方々の比率が多い
        これから始めようと思っている方や1年未満の活用経験者が26%いました

5)セミナー(初日)とシンポジウム(2日目3日目)に分割したこと:
        満足に73% 概ね良かったと思ってくれています
        

6)シンポジウムの満足度:参加者の88%が満足とこたえてくれました
               昨年度の76%と比べ大幅に上がっています  

頂いたアンケート結果の詳細は、協会ホームページに掲示しておりますので
そちらをご覧下さいませ http://www.triz-japan.org/Symposium07.html

------------------------------------------------------------------
●   3.第4回通常総会が開催されました
○●    
------------------------------------------------------------------
910日(土)8:30 東芝研修センター(神奈川県横浜市)に於いて、第4回通常総会が
開催されました。各議案に付き審議が行われ、すべての議案につき満場一致で承認され
総会を終了しました。各議案は以下になります。

1号議案:平成22年度事業報告及び収支決算の件
        ・平成22年度 事業報告書
        ・平成22年度 会計収支決算書
        ・平成22年度 貸借対照表
        ・平成22年度末現在 財産目録

2号議案:平成23年度事業計画及び収支予算の件
        ・平成23年度 事業計画書
        ・平成23年度 会計収支予算書

3号議案:会員制度の改定並びにそれに伴う定款改定の件
        ・会員制度の改定        
        ・定款の改定

*会員制度の改定につきましては協会HPの「新着情報」内、”H23/10/24 会員制度を改定”
 をご覧下さい。 → http://www.triz-japan.org/index.html 

------------------------------------------------------------------
●   4.ホームページ更新情報
○● 
------------------------------------------------------------------
日本TRIZ協会公式ホームページの更新を随時行っています。
最新情報は以下のようになっております。

H23/10/27 第7TRIZシンポジウムの開催報告を公開しました。
H23/10/24 去る9/10()開催の第4回通常総会において会員制度を改定しました。
H23/ 9/ 2  TRIZシンポジウム関連情報を追加しました。
          プログラム一覧ページのプログラム詳細を更新しました。
                プログラム一覧ページのプログラム一覧を更新しました。
                プログラム一覧ページのアブストラクト集:国内和文を追加しました。

是非ともご覧ください。 → http://www.triz-japan.org/Symposium07.html

------------------------------------------------------------------
●   5.協会からのお知らせとお願い
○● 
------------------------------------------------------------------
1)第7回日本TRIZシンポジウムを閉会した直後ですが、日本TRIZ協会では、
 来年度開催予定の第8回日本TRIZシンポジウムに向けて早々に動き出しております。
 次回シンポジウムは、201296日(木)~8日(土)に早稲田大学・西早稲田キャンパス
 (新宿区大久保3-4-1)での開催を予定しており、これから創りあげていくわけですが
 なにぶんにも人手が足りません。
 日本TRIZシンポジウムならびに日本のTRIZ推進のためのよい発信源として一層の充実を
 図るためにも皆様のご協力が必要になってまいります。
 協会HPや本メルマガにて「協力の募集」をかけて参りますので何卒ご一考頂き、
 我こそはと思われる方がいらっしゃいましたら奮ってご参加くださいませ。
 積極的な参加をお待ちしております。

2)シンポジウムをはじめとした日本TRIZ協会での活動をもっと多くの方に知っていただくため
 広報活動の一環としてプレスリリースを積極的に展開して行こうと考えておりますが、
 いかんせん、ルートを持っていません。
 会員の皆様の中で、プレス関連のお知り合いやアクセス先をご存知の方がお見えでしたら
 是非ともお教えくださいませ。
 日本TRIZ協会が実施しているシンポジウムや各種活動を取材していただき
 PRできればと思っております。

3)協会ホームページの”HOME”上段”NPO法人日本TRIZ協会”右横の空きスペースに
 バナー広告を募集します。
 イメージとしては、バナーのサイズは幅105ピクセル、高さ37ピクセルで最大6つ表示を
 想定しています。興味がおありの方はご一報ください。

こちらへご一報いただけますとありがたく → info@triz-japan.org

0 件のコメント:

コメントを投稿