2011年1月18日火曜日

電弧(アーク放電、Electric Arc)

● 説明
 電弧(でんこ、アーク放電、英語:electric arc)は電極電位差が生じることにより、電極間にある気体に持続的に発生する絶縁破壊放電)の一種。負極・正極間の気体分子が電離しイオン化が起こり、プラズマを生み出しその上を電流が走る。結果的にもともとは伝導性のない気体中を電流が流れることになる。この途中の空間では気体が励起状態になり高温と閃光を伴う。
アーク放電は、基本的に低電圧、高電流の状態で発生する。
この現象は1802年にロシアの物理学者ヴァシーリー・ウラジーミル・ペトロフによって発見された。。

● 活用例(アーク蒸発による基板上への金属薄膜形成)

0 件のコメント:

コメントを投稿